グループの表示
グループを表示するには「グループ一覧」から参照したいグループを選択します。
「グループ一覧」には以下2つのアクセス方法があります。
- トップバーの「グループ」からアクセスする
- 「クラウドアカウント選択」ページの「グループ」タブからアクセスする
「グループ一覧」からグループを表示するには以下2つのアクセス方法があります。
- トップバーのグループドロップダウンに表示されるグループ一覧から、特定のグループを選択してアクセスする
- 「クラウドアカウント選択」ページの「グループ」タブで表示されるグループ一覧から、特定のグループを選択してアクセスする
- グループにアクセスすると以下のイメージのように表示されます。
グループの作成
新しいグループを作成するには次の手順を行います。
- グループの作成
- グループにアカウントを追加
- 追加するアカウントの確認
操作
- 「クラウドアカウント選択」ページの「グループ」タブを選択した画面で「グループ作成」アイコンを押下します。
- 表示された「新しいグループ」のモーダルに必要事項を入力して「作成して次へ」ボタンを押下します。
- グループ名
- 必須項目です
- 64文字以内である必要があります
- 作成後でも変更できます
- グループタイプ
- 必須項目です
- 作成後に変更できません
- グループアイコン
- 必須項目です
- 作成後でも変更できます
- グループ名
- アカウントを追加して「確認」ボタンを押下します。
- 「アカウントの検索」で絞込み検索ができます
- アカウント一覧タイトル行のチェックボックスを選択すると表示されているアカウントを全選択できます。
- 追加したアカウントに問題がなければ「確認」ボタンを押下します。
以上で新しいグループの設定は完了です。
グループの使い方については以下の記事もご確認ください。