トライアルをご利用のお客様は、トライアル期間終了後、自動で解約されます。
有料プランをご利用のお客様は、Safingコンソールのトップメニュー「契約」タブにある「解約」項目から解約いただけます(「管理者(オーナー)」権限が必要です)。
解約後の処理として、連携を行なっていたAWSアカウントから「SafingStack」を削除し、必要に応じてSecurity Serviceの無効化を実施して下さい。
SafingStackの削除方法
まず、Safingと連携していたAWSアカウントへログインします。
SafingStackの削除
1. CloudFormationダッシュボードより「SafingSatck」を検索しチェックを入れ [削除] をクリック
2. [StackSets]をクリックし「SafingStackSet」をチェックし[アクション] > [StackSetの削除] をクリック
※通常「SafingStack」を削除した時点で「SafingStackSet」も同時に削除される為「SafingStackSet」が存在しない場合は対応不要です。
3. 対応完了です。
Security Serviceの無効化(任意)
Safingの解約後、継続してSecurity Serviceを利用しない場合に実行する手順になります。
全リージョンにて、Safingのために有効化したSecurity Serviceを全て無効化します。
具体的な操作方法につきましては、以下のドキュメントをご参照いただき作業を実施下さい。
1.SecurityHub
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/securityhub/latest/userguide/securityhub-disable.html
2.Inspector(Classicまたはv2)
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/inspector/latest/user/deactivate-scans.html#deatctivate-scans-proc
3.GuardDuty
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/guardduty/latest/ug/guardduty_suspend-disable.html
4.Access Analyzer
5.Config
ConfigについてはCLIベースでの設定も可能です。詳細は以下のドキュメントをご参照下さい。
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/config/latest/developerguide/stop-start-recorder.html